参加した翌日から仕事の質とスピードが変わる!
マッキンゼー出身のトップコンサルタントのノウハウを凝縮した特別セミナー
- 講 師
- 田中良直氏
- 開催日時
- 2018年7月21日(土) 13:00~18:00
- 開催場所
- BBT麹町オフィス1F セミナールームA
セミナー企画の背景
戦略的に物事を考えて、最短で最善の意思決定をするために、数多くの書籍を読んだり、使えそうなフレームワークを暗記したり、セミナーなどで学んでみたりしても、「本やセミナーの事例は理解できたが、実際に顧客分析をやろうとするとわからなくなる」「フレームワークの知識は増えたが、仕事では使えていない」というような方を多く見かけます。
実は、このような悩みを抱えている方には共通していることがあります。それは、戦略的にものを考える際のエッセンス、つまり、一番本質的なコアとなる部分が押さえられていないことです。この本質的なコアとなる部分を理解すれば、事業計画、市場分析や顧客分析、顧客に対する売上アップのための提案、戦略の立案など、いくらでも応用できるようになるのです。
そこで、BBTでは、そのような方のために戦略思考のエッセンスを半日で学ぶための特別セミナーを企画しました。講師を務めるのは、世界的なコンサルティングファームであるマッキンゼーでキャリアをスタートし、現在エムスリー執行役員の田中良直氏。押さえるべき戦略思考のエッセンスや汎用的で一番便利な思考法をエクササイズや体感ワークを通じて学ぶことができます。田中氏の約30年にわたるコンサルティングや実務経験を通して蓄積してきたノウハウを凝縮した内容で、まさに、魚をもらうのではなく、魚の釣り方を教えてもらえるセミナー。是非、この機会に戦略思考のエッセンスを学び、あなたの仕事の質とスピードを飛躍的にレベルアップさせませんか?
こんな方におススメ
- とにかく短期で
仕事の質とスピードを
上げたいと思っている方 - 書籍などでいろいろな論理思考や
戦略思考を学んでみたが、
自分でうまくできない方 - フレームワークを覚えたが、
いざ自分が使おうと思うと
できない方 - 戦略思考などは
学んだことがないが、
効率よく身につけたい方 - MBAコースに興味はあるが、
費用や時間の捻出が
難しい方 - MBAなどを検討しているが、
まずは、短期間で戦略思考の
エッセンスを学びたい方
プログラム内容
戦略思考に必要な要素
戦略思考とはどんなものか?どんな要素が必要か?戦略的に考えるためには何が必要か?など、戦略思考の特徴と重要なポイントについてエクセサイズを行いながらお伝えします。
- 全体感をもつ
- 構造を把握する
- ロジカルなアプローチ
- 常にファクトベース
- ゼロベースで考える
使いこなすべき5つの思考法/フレームワーク
戦略思考において、「これが使いこなせるようになったら、多くの課題は戦略的に解決できる」という最も重要な5つの思考法/フレームワークをお伝えします。エクセサイズに取り組み、講師からフィードバックをもらうことで、頭で理解するだけではなく、実際にこう使えばいいのか、と腹落ちした理解が可能になります。
また、一部上場企業の執行役員として、講師が実際にどのようにこれらの思考法/フレームワークを使っているか、実例も紹介します。
- MECE
- マトリックス
- ロジックツリー
- ビジネスシステム
- 空雨傘
抽象思考能力の鍛え方
戦略思考を高めることは、具象的な思考と抽象的な思考を行き来する脳の筋力を鍛えることです。30年にわたる戦略コンサルタントの経験から、抽象思考の能力を高めるための誰でもできる鍛え方を伝授します。
講師ご紹介
Tanaka Yoshinao 田中 良直 氏
エムスリー株式会社執行役員/戦略コンサルタント
国際基督教大学卒業。
1986年世界的なコンサルティングファーム「マッキンゼー」に入社。多数のプロジェクトに従事。その後、インターネットの黎明期からウェブデザインファームのコンサルティング部門において、企業ウェブサイトの戦略コンサルティングおよびデザイン/UI制作を主導。2008年独立し、フリーランスの戦略コンサルタントとして多数のクライアントプロジェクトに従事。2016年より、創業期からプロジェクトを支援してきたエムスリー株式会社の執行役員に就任。
マッキンゼー卒業後は一時期ミュージシャンとしても活動。近年は猫フォトグラファーとして写真集を出版するなと、アーティストとしても活動している。

主催
BBT大学オープンカレッジ
問題解決力トレーニングプログラム
問題解決力トレーニングプログラムは、世界的なビジネスコンサルタント、大前研一が学長を務める遠隔(オンライン)教育方式の大学「ビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)」が開講するオープンカレッジです。BBT大学のオープンカレッジとして、ビジネスにおける問題を発見・解決し、前例のない環境の中で新しい道を切り拓くことのできる力を育成するための教育コンテンツを提供し続けています。BBTの独自開発オンライン教育システム(AirCampus®)を用いることで、フレキシブルな受講環境だけでなく、第一線で活躍しているプロフェッショナルの講師による質の高い講義を実現しています。
開催概要
- date日 時
- 2018年7月21日(土) 13:00~18:00
- fee受講費
- 30,000円(税抜)
- deadline締め切り
- 2018年7月18日(水) 15:00
- capacity定 員
- 30名(最少開講人数8名)
※定員になり次第、受付を終了させていただきます - place場 所
- BBT麹町オフィス1F セミナールームA
東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア アクセス方法 > - notes注意事項
-
- お申込後のキャンセルおよび返金は承っておりませんのでご注意ください。
- BBTラーニングマイルをお持ちの方は、お申込時にBBTユーザーIDでログインしてからお申込ください。「ラーニングマイル割引」はログインしてお申込手続きを行うと、自動的に適用されます。
- 「ラーニングマイル割引」以外の割引・サービス・キャンペーン・株主優待制度との併用はできません。
- セミナー中の写真や映像撮影および録音行為は固くお断りしています。