大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕KON356今週の注目ニュース

2011年3月28日

*東日本大震災/27日・警察庁発表で死者・行方不明者と合わせ2万7242人、建物被害は全壊1万8645戸に
*津波対策/岩手県宮古市田老地区の日本一の防潮堤が想定外の大津波で大破
*被災者支援/仙谷官房副長官が本格始動。9府省庁次官・長官から現体制、支援策について報告
*福島第一原発/放射能汚染水が通電作業を阻害しタービン建屋の排水難航
*タービン建屋被爆/「東京電力」が1号機高放射線量を作業員らに伝えず。防衛省は障害、死亡時補償を通常1.5倍に引き上げ
*原子炉冷却/原子炉への真水注入で日米が共同作戦
*原発政策/原子力安全委員会が原発規制見直す方針。枝野官房長官は廃炉の認識を示唆
*原発地域/鹿児島県いちき串木野市長が「川内原発3号機」の増設計画凍結要請へ
*米国原発開発/テキサス州の原発新設計画が遅れる可能性。米原子力規制委員会が安全性評価を見直し
*避難勧告/枝野官房長官が30km圏内の住民自主避難を呼びかけ
*農畜産物被害/菅首相が野菜から放射性物質検出で摂取制限を指示
*水道水汚染/福島・飯舘村、東京都内の浄水場等で水道水から放射性ヨウ素を検出
*海水汚染/近くの海水から放射性ヨウ素など最大で安全基準の1250.8倍を検出
*計画停電/火力発電所復旧遅れで今冬も停電継続見通し。政府はサマータイムなど首都圏節電策を検討
*復興政策/政府が「復興庁」創設を検討。政府主導で大規模復興計画を打ち出す狙い
*震災被害額/直接被害額は道路、港湾、住宅などの損壊で16兆~25兆円
*資金供給/日銀が25日に短期金融市場へ5兆8000億円を供給
<Realtime On-line Case Study>もしも私が「株式会社ジェイドの秋里英寿と三人の代表」だったら、日本で立ち上げたロコンドをどのようにして米国のザッポス並の会社にしていくか?
*ウォーレン・バフェット氏/日本株は中長期的に買い場と強調
*アドバンテスト/米「ベリジー」を約740億円で買収へ。半導体検査装置で世界首位に
*リビア情勢/仏が積極姿勢も米独が消極的で多国籍軍の足並みに乱れ
*イエメン情勢/サレハ大統領が年末までに退陣の意向
*エジプト情勢/国民投票で憲法改正を承認。大統領任期を最大2期8年に制限
*ポルトガル国債/フィッチがポルトガル長期国債を2段階引き下げ
*アップル/カリフォルニア州連邦地裁がジョブズCEOにiTunesを独禁法違反とする消費者グループ訴訟で証人出廷命令
*アマゾン・ドット・コム/「アマゾン・アップストア・フォー・アンドロイド」アプリを販売開始
*AT&T/ドイツテレコムの米国携帯電話部門を約3兆1500億円で買収
*百度/携帯向けOSの開発計画を発表。端末起動から1秒以内に検索ボックスを提供へ
*東京都知事選/現職・石原都知事に東国原氏、小池晃氏らが挑む選挙戦に
*統一地方選/12知事選が告示。39人(女性5人)が立候補
*高速道路料金/4月予定の平日上限2000円など新料金導入を見送りへ


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点