大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕KON345今週の注目ニュース

2011年1月11日

注)KON344は記事がございませんのでお休みとなりました。


※オーストラリア資源/大規模な洪水で炭鉱などに打撃。「BHPビリトン」「リオ・ティント」など相次ぎ出荷停止に
*菅首相/西岡参院議長が“リーダーシップを発揮したと思っているのは滑稽”と菅首相を厳しく批判
*民主党政権/財源捻出が限界でマニフェストを全面見直しへ。政務三役会議に事務次官らを陪席要請。河野駐ロシア大使を更迭
*2011年度予算案/一般会計総額?は92兆4116億円。借換債、財投債合わせた国債発行総額は169兆5943億円に
*国内建設業/馬詰め国土交通相が中小・零細企業保護で制度改正へ
*厚生労働省/細川厚生労働相が“1省庁1閣僚では範囲広すぎると”の認識
*名古屋市政/河村たかし市長が辞任、愛知県知事選と併せ名古屋でトリプル投票実施へ
*広島・秋葉市長/4月市長選への4選不出馬を表明。YouTubeで退任の弁
*日本経済/英FT紙に“経済が停滞しても幸せな国ニッポン”との論調
*高齢化問題/辻哲夫東大教授が2020・30年問題を指摘。高齢化、単身化が大都市圏を襲うと警告
*世界経済/英FT紙が“終わりに近づく西側の覇権”“台頭する途上国、債務負う先進国”との記事を掲載
*インド市場/インドとロシア首脳が次世代戦闘機の共同開発で合意
*武器貿易/日米弾道ミサイル防衛で共同開発が頓挫。EU武器輸出では11年初めに対中禁輸を解除へ
*米ロ核兵器条約/米上院本会議が新START批准へ決議採択。米ロ両国が戦略核弾頭配備数を史上最低水準へ
*朝鮮半島情勢/“韓国との対決状態を一日も早く解消すべき”と北朝鮮・労働新聞が報道。前原外相が日韓安保に言及
*ウクライナ情勢/ウクライナ最高検がティモシェンコ前首相を刑事訴追
*違反漁業問題/ロシア排他的経済水域内でスケトウダラ漁の4社がロシア政府関係者に裏金
*ラオス情勢/ブアソン首相が辞意、トンシン国会議長が新首相に就任
<Realtime On-line Case Study>もしも私が「FRUTAROMのOri Yehudai社長兼CEO」だったら、売上高で$1billionを越える世界的な企業となるためにどのような戦略をとるか?
*ユーロ圏経済/“ユーロ圏が学べる中南米の厳しい教訓”を英FTが掲載
*アイルランド財政/アイルランド政府が「アライド・アイリッシュ」の国有化を発表。公的資金を約4千億円注入
*米債務残高/米ガイトナー財務長官が連邦債務残高の上限引き上げを要請
*米株式市場/ダウ工業株30種平均が年間約11%上昇、リーマンショック(2008年)以前の水準を回復
*インド食品インフレ/食品価格上昇率が年率換算で18.32%に
*新興国金融調整/「中国人民銀行」が0.25%追加利上げ。「ブラジル中央銀行」は金融機関に強制預託金制度を導入
*中国リゾート/海南島を免税特区へ。“中国のハワイ”と銘打ち、外国人観光客を呼び込み
*チャイナモバイル/次世代通信の第3.9世代「TDーLTE」を上海など6都市で実証実験
*NTTドコモ/次世代携帯電話サービス「Xi(クロッシィ)」を開始。スマートフォンで光回線並みの高速通信に
*中台貿易/経済協力枠組み協定(ECFA)合意を受け、825品目の関税引き下げを開始
*仁川空港鉄道/仁川国際空港~ソウル駅の全区間が完成、直通列車で43分に短縮
*韓国貿易統計/2010年の貿易収支は約3兆4000億円の黒字
*インドネシア株式市場/ジャカルタ総合指数の上昇率がアジアで最高


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点