大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕KON341今週の注目ニュース

2010年12月6日

*朝鮮半島情勢/韓国次期国防相が北朝鮮が追加挑発なら航空機で空爆を表明
*中国情勢/英・ガーディアン紙が韓国主導の統一を中国が支持と掲載
*台湾情勢/民進党・蔡英文主席が2012年の総統選に向け、中国との交流を拡大へ
*ロシア情勢/メドベージェフ大統領が現代化へ国際協調加速。日本をパートナー国に位置付ける
*北方領土問題/前原外相が4日に北方領土を視察。元島民と対話で早期解決への意欲を表明
*アフガン情勢/オバマ大統領がアフガンを電撃訪問。カルザイ大統領やアフガン駐留米軍司令官と会談との報道
*ウィキリークス問題/クリントン国務長官が公電流出で11カ国首脳に遺憾の意。中国、ロシア、北朝鮮の相互批判が暴露される
*イタリア政局/ベルルスコーニ首相の不信任案可決見通しとの報道
*核燃料バンク/IAEAが低濃縮ウランを国際的に管理供給する核燃料バンク設立で合意
*サッカーW杯/2018年の開催国はロシア、2022年はカタールで決定
*欧州金融市場/2日にアイルランド国債の利回りが大幅低下。スペイン・サパテロ首相が追加財政再建策を発表
*米国経済/差し押さえ住宅価格が7-9月期の全米平均で16万9523ドルに。11月の米失業率は9.8%
*国際金融機関人事/IMFが世界銀行のトップ人事で次期トップは欧米以外と表明
*インド経済/7-9月期GDP成長率を8.9%に上方修正
*ブラジル経済/ブラジル中央銀行が金融引き締めで預金準備率を引き上げ
*中国経済/中国共産党が金融緩和を2年ぶり解除。1-10月の中国の金輸入量は昨年比5倍の209トンに
*CO2排出量/世界主要50都市の温暖化ガス排出量を公表。排出量最多は絶対量でNYで東京は2番目
*超低金利融資制度/日銀の金融機関への貸付金額が9983億円で前回より倍増
*鉱工業生産/エコカー補助金終了による自動車減産などで10月の鉱工業生産指数は前月比1.8%減少
*農業改革/11年のコメの生産目標が初の800万トン割れに
*東証/市場の活性化ねらい、取引時間中の情報開示を企業に要請
<Realtime On-line Case Study>もしも私が「慶応義塾大学の清水浩教授」だったら、自ら開発したインホイールモーターが電気自動車の世界標準になるためにどのようなことをするか?
*核保有問題/佐藤内閣の時代に核保有で西ドイツと検討が外務省報告書で明らかに
*政治資金収支/民主党が163億478万円で前年比20億9199万円増。自民党は197億2686万円で過去10年で最低に
*国の出先機関改革/全国知事会が民主党提言に“地方移管になっていない”と抗議
*郵政改革/民主党、国民新党が郵政改革法案審議入りを見送り
*税制改正/民主党、政府税調が法人税率の下げ幅で5%をめぐり対立
*国民番号制/政府実務検討会で制度導入に向け中間整理。来年夏をメドに?社会保障・税番号大綱を策定へ
*休暇分散/馬淵国交相が休暇分散化の現行案を見直しへ。世論調査で反対が56.1%
*企業再建/更生法申請の上場企業の4割が消滅。再上場の最短記録は6年
*日本航空/増資の一部を「京セラ」が引き受け。「スカイマーク」が日航退職者を最大470人採用へ
*西友/東京地検特捜部がインサイダー容疑で元社外取締役の夫を立件へ
*高速ブロードバンド/NTT光回線の別会社化を見送りへ
*官民連携/国際PPPフォーラムで新興国インフラ整備を日本企業に期待
*東北新幹線/東京~新青森が4日に全線開業。経済効果に期待も課題大
*中国高速鉄道/鉄輪式営業車両が時速486.1kmで世界最速を記録
*アジア消費動向/日用品、消費財など売れ筋調査でアジア地域では欧米・韓国勢が優位
*インディテックス/若者向けブランド「ベルシュカ」を日本で展開へ


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点