大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕#284 今週の注目ニュース

2009年10月20日

*金融市場/NYダウ平均が1年ぶりに1万ドルを回復。ユーロが1ユーロ=1.48ドル台に上昇
*米国金融大手/「JPモルガン・チェース」の7-9月期決算は純利益が35億8800万ドル、「ゴールドマン・サックス」は31億9千億ドル。「バンク・オブ・アメリカ」は最終損益が10億ドルの赤字に
*米国金融機関経営問題/タルーロFRB理事が損失が更に拡大すると予測
*米国小売売上高/9月の小売売上高が前月比1.5%減少の3446億8800万ドルに
*主要国財政問題/欧州委員会が独・伊など加盟9ヶ国に財政協定違反を通告
*金融危機/中・東欧や旧ソ連地域はマイナス6.3%成長。09年度の世界銀行の新規融資額は588億ドル
*世界IPO/企業の資金調達額は上位に中国8社、新興国勢が独占
*自由貿易協定/EUと韓国がFTAに仮署名。工業製品の9割以上で関税撤廃
*中国経済/9月の対中直接投資額は前年同月比18.9%増の78億9900万ドル
*インド株式市場/インド株に海外資金が急速流入
*ロシア軍事情勢/新軍事ドクトリンで核先制使用の条件が緩和へ
*中ロ関係/プーチン首相が温家宝首相と協議。経済協力などに関する合意文書に調印
*新疆ウイグル/暴動でウイグル族11人、漢族1人に死刑判決
*米軍新規入隊実績/09年度の新規入隊者が約16万9千人で目標数を3%上回る
*米国防問題/平野官房長官が普天間基地移設で沖縄県民の総意かは別問題と知事の意見を指摘
*アフガニスタン情勢/ブラウン英首相が500人増派を表明
*リスボン条約/バゾーロ欧州委員長がチェコ・フィシェル首相と会談し早期の批准を促す
*フランス情勢/政府系機関のトップにサルコジ大統領の次男が就任浮上
*フランス原子力庁/カダラッシュ原子力研究所がプルトニウム管理にミス
*IHI/総事業費8千億円のイタリア世界最長つり橋建設を開始


<Realtime On-line Case Study>もしも私が「ブラジルのルーラ大統領」だったら、オリンピック開催が決まってから、自分の引退までに最低何をするか?
*概算要求/政府与党の2010年度予算の概算要求額は95兆380億円に
*2010年度予算/藤井財務相が新規国債発行額を44兆円以下にすると明言。鳩山総理は赤字国債の増発を容認へ
*空港問題/前原国土交通相が羽田空港をハブ化へ。羽田整備の借入金を財政投融資に借り換え検討
*教員養成/文部科学省が教員養成課程6年制の導入を検討
*企業再建/企業再生支援機構が業務を開始。金融機関130社が100億円の出資
*日本航空/再建素案受け入れに3メガバンクが困難拒否
*マンション市場動向/9月の首都圏の新規発売戸数が前年同月比26.2%増の3063戸に
*グリー/2010年6月期の税引き利益が前期比66%増の74億円見通し
*エス・バイ・エル/1千万円切る住宅をネットで販売
*ホンダ/インドネシアでの二輪車生産が累計2500万台に
*マグロウヒル/米国雑誌「ビジネスウィーク」をブルームバーグ社に売却
*大手資源会社/「BHPビリトン」と「リオ・ティント」が鉄鉱石事業を生産部門に特化
*欧州新車販売台数/9月の新車販売台数が前年同月比9.6%増に
*世界パソコン出荷台数/台湾「エイサー」が「デル」を抜き初の世界2位
*ノキア/09年7-9月期の最終損益が5億5900万ユーロの赤字に
*サムスン電子/中国・蘇州に液晶パネル工場を新設へ
-----------------------------------------------------------
記事中の“太字”のテーマが、金曜日に掲載される解説記事のテーマとなります。
-----------------------------------------------------------


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点