大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕#237今週の注目ニュース

2008年11月18日

*定額給付制度/1人あたり一律1万2千円で自民、公明両党が合意
*住宅ローン減税/所得税だけでなく住民税からも控除へ
*懸賞論文問題/田母神・前幕僚長が参院外交防衛委員会で“間違っているとは思っていない”とコメント
*給油延長法案/民主党・輿石会長が論文問題を追及する考え
*スポンサー問題/厚労行政の在り方懇談会・奥田座長がワイドショー報道などを批判
*麻生首相/国会答弁や式典で誤読を連発
*道州制/政府・自民党が次期衆院選をにらみ道州制論議を前倒し
*港湾整備/主要128港湾の半数が赤字で自治体などが税金で穴埋め
*退職金問題/退職金支払いで44都道府県が総額4200億円超の借金計画
*金融サミット/金融システム安定化に必要な措置を継続など発表し閉幕
*パキスタン財政/IMFから76億ドル(約7400億円)を緊急融資
*世界銀行/新興国銀行支援へ基金設立を発表。日本政府が20億ドル、世界銀行が10億ドルを拠出
*米国金融救済法案/ポールソン財務長官が公的資金注入の適用拡大を検討
*アメリカン・エキスプレス/FRBが銀行持ち株会社への移行を承認
*AIG/FRBが公的資金4兆円注入など救済策を見直し
*米国住宅公社/「ファニーメイ」「フレディマック」の08年7-9月期決算は大幅赤字
*ヘッジファンド/世界約7800の1-10月の運用成績はマイナス15.48%
*EU金融支援/欧州委員会がアイスランドへの金融支援を表明
*スイス財政/「UBS」救済で約5300億円の大幅財政赤字に
*ドイツGDP/7-9月期のGDPは前期比0.5%減で2期連続のマイナス成長
*イギリス経済/イングランド銀行・キング総裁が経済の長期停滞回避を強調
*欧州金融支援/欧州銀行が企業向け融資基準を厳格化へ
*英HSBC/08年7-9月期は個人向け事業の損失が43億ドル(約4300億円)に
*英HBOS/「中国銀行」が買収に関心を示す
*韓国財政/株価下落、急激なウォン安など金融危機で主要行の健全性が低下


<Realtime On-line Case Study>もしも私が「バラク・オバマ次期米国大統領」だったら、どのような主要閣僚で新機軸を出すと同時に難局に臨むか?
*新生銀行/08年9月中間期決算は最終赤字が192億円。ポルテ社長が退任し、八城会長が社長復帰
*あおぞら銀行/09年3月期の連結最終損益予想を赤字に下方修正
*公的資金注入行/「りそな」「中央三井」など中間決算は大幅減益
*企業倒産件数/10月の企業倒産は1429件で16年ぶりの高水準
*鉄スクラップ価格/1トンあたり価格が7万円から1万518円に急落
*Jリート/不動産投資信託の取得物件数は前年同期の3分の1の83件に
*米国小売大手/「ウォルマート」が低価格戦略で増益に
*スターバックス/08年7-9月期決算は純利益が前年同期比96.6%減の540万ドルに
*ドイツポスト/「DHL」が米国内向けの事業から撤退へ
*GM/11日のNY市場で終値が2ドル92セントに
*日産自動車/人員削減計画にバルセロナで大規模抗議デモ
*ガラスカルテル事件/欧州委員会が日欧4社に制裁金支払い命令
*液晶カルテル事件/米国司法省が日韓台3社と罰金支払いで合意
*鋼板カルテル事件/東京地検特捜部が大手を家宅捜査
*ビール大手買収/米国司法省が「アンハイザー」買収を条件付けで承認
*米国ネット検索大手/「グーグル」が「ヤフー」との提携を断念
*西武HD/08年4-9月期は連結最終赤字が34億6300万円に
*ロシア情勢/メドベージェフ大統領が大統領任期延長へ憲法改正案を提出
-----------------------------------------------------------
記事中の“太字”のテーマが、金曜日に掲載される解説記事のテーマとなります。
-----------------------------------------------------------


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点