大前研一「ニュースの視点」Blog

KON693  今週のニュース

2017年9月25日 北朝鮮核開発問題 朝鮮半島情勢 米トランプ大統領

今週は、先週の注目ニュースのうち「朝鮮半島情勢/米トランプ大統領/北朝鮮核開発問題」の話題について大前研一が解説します。ブログ更新は今週金曜日の予定です。お楽しみに!

*朝鮮半島情勢/米マティス国防長官が韓国をリスクにさらさない対北朝鮮軍事行動を示唆。朝鮮半島への核再配備で韓国側と協議も。
*米トランプ大統領/国連総会演説で北朝鮮、イランなどを「ならず者国家」。北朝鮮を完全に破壊する以外の選択はないと強調。
*北朝鮮核開発問題/米トランプ大統領が新たな経済制裁を発表。北朝鮮と取引する海外企業、銀行、個人を対象に制裁。

【先週の注目ニュース一覧】
*衆院解散/安倍首相が衆院選挙調整を指示。民進党、小池勢力の機先制し、9月28日召集の臨時国会冒頭にも。
*小池新党/「希望の党」で最終調整。若狭衆議員、細野元環境相ら旗揚げの国政政党。「希望」で小池色打ち出し。
*天皇陛下/韓国主要紙が天皇、皇后両陛下の高麗神社参拝を詳報。私的旅行の一環も、歴代天皇で初。
*米トランプ政権/トランプ氏が戦術を転換。オバマケア改廃頓挫などこれまでの議会工作失敗で税制改正へ民主党に秋波。
*中国情勢/「習近平・王岐山」連合が党大会控え共青団たたき。中国政府は共青団トップ・秦宜智氏を更迭。
*中国地方政府/GDP水増しは遼寧だけ?広がる名実逆転。デフレーター操作で実質GDPかさ上げ横行。
*パレスチナ情勢/イスラム原理主義組織ハマスが統一政府樹立へ選挙容認。自らの行政機構を廃止し、自治政府主流派ファタハと協議へ。
*イラク情勢/クルド独立問題、中東の新たな火種。9月25日に独立問う住民投票。国際社会はイラク分裂を警戒。
*イスラム金融/世界のイスラム金融揺さぶるダナガス問題。10月満期の770億円のスクークがシャリア(イスラム法)違反。
*メキシコ地震/メキシコ中部で19日にM7.1の地震発生。メキシコシティ市内で建物崩壊、複数箇所で停電、火災発生。
*ミャンマー情勢/スー・チー国家顧問兼外相がロヒンギャ難民の帰還受け入れる考え。帰還希望する人の身元確認手続きを始める用意がある。
*四国新幹線/四国新幹線整備促進期成会が四国新幹線実現へ動画制作。徳島-松山間が1時間1分。経済効果は年間169億円。
*訪日外国人客/観光庁・田村長官が訪日客2000万人突破を発表。アジアからの個人客増で、地下鉄の案内不足など課題浮上。
*プレミアムフライデー/プレ金「月末でいいの?」。日本商工会議所・三村会頭は地域の実情に合わせた活用を。
*日銀/元審議委員・木内登英氏が日銀の2%物価目標「妥当でない」と言及。副作用が大と金融緩和の早期正常化訴え。
*ルノー・日産連合/2022年まで6年間の中期経営計画を発表。世界販売台数1400万台見通し、部品共通化拡大で効率を高める。
*トヨタ自動車/新ブランド「GR」を立ち上げ。「ヴィッツ」「プリウス」など既存車種のスポーツ仕様モデルを投入。
*東芝/取締役会で日米韓連合への東芝メモリ売却を決議。議決権ベースで日本勢が株式過半保有の枠組み。WDとの訴訟リスクも。
*クラレ/活性炭世界最大手が米カルゴンカーボンを買収。買収額約1200億円汚染水処理のノウハウも豊富、ニッチ市場で競争力強化。
*金持ち企業ランキング/リスクモンスター社調査で1位は信越化学工業。調査開始以来首位のファナックは株主利益還元で3位。
*スターバックス/スタバ、揺らぐ「独走」。2017年度顧客満足度調査でカフェ部門で5位以下、店混雑で客流出、競合との違い薄れ。
*アマゾンジャパン/法人向け通販サービス「アマゾンビジネス」を開始。担当者ごとに承認権限、発注上限額などを設定し、月末締めの請求書払いも可能。
*ユニバーサルエンターテインメント/創業者、元会長・岡田和生氏が岡田HDの代表復帰へ。長男・知裕氏らとの対立で今年6月に解任。
*量子コンピューター/東京大学・古澤明教授が新型の基本原理開発に成功。大規模量子計算可能、リソース、コストも大幅現。
*米トイザラス/バージニア州裁判所へ連邦破産法11条の適用申請。債務総額約5600億円、ネット通販台頭で客数減。
*米グーグル/台湾HTCのスマホ事業の一部を買収。買収額約1230億円、ソフトとハードの一体開発強化で米アップルに対抗。
*アジア富豪ランキング/フォーブス・リアルタイムランキングで恒大集団・許家印会長が1位。資産総額約4兆7000億円。

問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点