大前研一「ニュースの視点」Blog

KON671  今週のニュース

2017年4月24日 トヨタ自動車 日米経済対話 米トランプ政権 米中関係

今週は、先週の下記の注目ニュースのうち「日米経済対話・トヨタ自動車・米中関係・米トランプ政権」の話題について大前研一が解説します。ブログ更新は今週金曜日の予定です。

*日米経済対話/日米政府が貿易・投資のルール、経済財政・構造政策、個別分野の3分野で具体的成果目指す
*トヨタ自動車/米ケンタッキー州の完成車工場に約1500億円の追加投資を発表。トランプ大統領は自信の表れと評価
*米中関係/米トランプ大統領が”中国を為替操作国に指定するわけがない”。北朝鮮抑止へ中国の役割に期待
*米トランプ政権/バノン氏が必要な理由として政権内で唯一の戦略的頭脳。イバンカ氏は大統領への影響力ある

【先週の注目ニュース一覧】
*訃報/渡部昇一氏(86歳)が死去。英語学者で保守派の評論家。「知的生活の方法」がベストセラーに
*天皇陛下/退位後の呼称を上皇陛下と上皇后陛下。特例法案の今国会成立を目指す。退位時期は2018年中見通し
*朝鮮半島情勢/米ペンス副大統領が”平和は力によってのみ達成”。安倍首相は”北朝鮮が対話に応じるよう圧力”
*米就労規制/ビザ審査見直しの大統領令署名でH-1B発給を現在の抽選から能力ベースに変更
*豪州情勢/発給条件厳格化の新ビザ制度を導入。英語力や職歴などの要件引き上げ、期間は2年と4年の2種類に
*米観光産業/入国制限は米観光業に打撃。会議、イベント、観光客も米国避ける傾向に
*米ロ関係/同性婚、妊娠中絶などの問題でプーチン氏を思想的同調者とみなす。米共和党支持者のプーチン氏支持も1年で3倍増
*ロシアサイバー攻撃/モンテネグロ選挙めぐるクーデター未遂疑惑でロシアの国家機関が関与。仏大統領選でもマクロン陣営が標的に
*トルコ情勢/国民投票勝利でエルドアン大統領は“現代のスルタン”に。トルコ新憲法はEU加盟基準と相いれず
*イギリス情勢/6月8日に総選挙実施。メイ首相が現政権を支持するか民意問い、より安定した政権へ
*民法改正/衆院本会議で債権法に関する民法改正案が可決。法定利率引き下げ、飲食代のツケの短期消滅時効廃止など抜本改正は約120年ぶり
*ポテトチップス/「カルビー」と「湖池屋」が一部商品を販売休止。昨夏の台風被害で北海道産ジャガイモの収穫量が減少
*みなとみらい21地区/2016年の来街者が約8100万人。前年比500万人増で過去最高。外資系企業が横浜に営業拠点、賃料は都心の半額
*横浜港/横浜市が大型クルーズ船の受け入れ体制を整備。「阪急交通」が横浜港発着のクルーズ船2隻を運航へ
*米エアビーアンドビー/香川で宿泊施設を開拓。離島の宿泊施設などの登録後押し、体験型観光で観光客呼び込み
*武田薬品工業/長谷川閑史会長が6月退任、相談役に。米「ミレニアム」とスイス「ナイコメッド」の大型買収などを主導
*スタートトゥデイ/顧客同士の古着売買仲介サービス「ゾゾフリマ」を6月末で終了。「メルカリ」のシェアが9割、月間流通額は100億円超に
*メルカリ/家具、家電など大型商品の配送サービス「大型らくらくメルカリ便」開始。集荷、配送、購入者宅での設置まで扱う
*世界鉄道大手/「シーメンス」と「ボンバルディア」が車両製造部門と信号部門の統合を検討。統合後の事業価値は約1兆1700億円に
*NEC/欧州最大の蓄電システムを受注。蓄電容量51メガワット時、受注額約40億円でドイツ北部に建設
*プログラミング教育/日本のプログラミング教育必修化を米「マイクロソフト」が支援。2020年度に小学校で実施予定
*日・フィリピン関係/ドゥテルテ大統領が日中訪問、北京で「一帯一路サミット」出席、日本「アジアの未来」出席とシャトル外交
*原子力規制委員会/田中俊一委員長が9月18日で任期満了。次期委員長に更田豊志氏
*東京電力HD/柏崎刈羽・免震重要棟の耐震性問題で新潟県・米山知事に報告。日立製作所名誉会長・川村隆氏が会長、取締役・小早川智明氏が社長就任
*静岡県知事選/現職・川勝平太知事が出馬見通し。民進党・細野豪志氏は支援へ。自民党県連の独自候補選びは失敗
*日本郵政/2017年3月期に最大4000億円を一括償却検討。2015年に豪州「トールHD」買収も相乗効果高まらず 受注額約40億円でドイツ北部に建設

問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点