- *ATAMIせかいえ オープニングセレモニーのご紹介
- *東日本大震災/安倍首相が復興に全力を挙げる決意を表明。今夏までに新5年計画をまとめる方針
- *老朽原発/運転開始約40年経過で「日本原電」の敦賀1号機、「関西電力」の美浜1、2号機など5基の廃炉を決定
- *バーゼル新規制/金利上昇リスクに備え新規制案を議論。英独の主導で日米が反発
- *マイナンバー制度/政府が資産把握へ預金口座に適用や医療情報への活用など法改正案を国会に提出
- *休眠預金/超党派議員連盟が預金保険機構に移管し新産業や福祉に活用など法案の骨格をまとめる
- *海外M&A/1-3月の海外M&Aは前年同期比76%増の3兆8842億円に
- *ブラザー工業/英国の産業用印刷機大手「ドミノ・プリンティング」を約1890億円で買収
- *IoT/「パナソニック」が自動車制御システムへの侵入遮断の技術を開発へ
- *日本マクドナルド/原田泳幸氏の後任会長にアジア太平洋部門副社長のラーソン氏が就任。2月の既存店売上高が前年同月比28.7%減少
- *日独関係/安倍首相が独メルケル首相と会談。ウクライナ安定へ連携、ロシアと対話の継続で一致
- *歴史認識問題/中国・全国政治協商会議でドイツのように反省、謝罪をしたことがないと日本を非難
- *抗日戦勝利70周年/中国外務省が大規模パレードなどの記念式典を計画
- *南沙諸島/中国が埋め立て規模を拡大。米国が中国の軍事拠点化を懸念
- *憲法改正/自民党が災害時の緊急事態条項など憲法審再開を呼びかけ。民主党は警戒、維新は賛同