大前研一「ニュースの視点」Blog

KON551 今週の注目ニュース

2015年1月12日 シェール ベネズエラ マカオカジノ 東芝

今週は注目ニュースのうち「マカオカジノ、ベネズエラ、東芝、米シェール企業」に関する話題を解説していきます。ブログ記事の更新は金曜日です。

 

  • *今年の10大リスク/欧州政治、ロシア、中国低成長の影響が上位の予想リスクに挙がる

  • *仏紙銃撃テロ/「シャルリエブド」本社でムハンマドの風刺画に反発したイスラム教徒が銃を乱射

  • *ギリシャ情勢/ギリシャの総選挙結果次第ではユーロを離脱。ドイツが対応策を策定

  • *ロシア情勢/ラブロフ外相が独外相、仏外相と相次ぎ電話で協議。制裁解除へ外交攻勢

  • *レアアース/WTOが中国を協定違反と判断。中国政府は輸出制限を撤廃

  • *中国反腐敗運動/自首を申し出れば減刑、免除で200人以上の官僚らが自首

  • *グッチ/中国の売上不振でディ・マルコCEOが退任。贅沢の象徴でロゴなし商品の投入を急ぐ

  • *マカオカジノ/2014年の賭博業収入は前年比2.6%減の約5兆3000億円に

  • *ベネズエラ経済/マドゥロ大統領が中国から約2兆4000億円の財政支援に合意

  • *東芝/中国で原発の主要設備を大量受注へ。受注額は2000億円規模に

  • *シェール企業/原油安で想定売上げが立たず、米「WBHエナジー」が破綻

  • *モロッコ情勢/米「デルファイ」、「日清食品」など外資の進出が加速。モロッコが輸出拠点に

  • *エアアジア/墜落機がインドネシア当局へ未認可で運航との疑惑で株価が急落

  • *農地バンク/2014年春に開始も土地所有者が尻込みし活用が進まない事態に

  • *再生医療薬/昨秋の規制緩和でイスラエル「プルリステム」や英「リニューロン」など海外ベンチャーが相次ぎ日本進出

  • *官民ファンド/2015年度財政投融資計画で主要な省が1つ以上のファンドを所有し乱立状態

  • *<Realtime On-line Case Study>もしも私が「JA全中の萬歳 章会長」だったら、国内農業の環境変化の中で、組織の存在意義・あり方をどう見直すか?

  • *国内株式市場/割安感が薄れ、相対的魅力が低下。外国人の動向が鍵に

  • *国内家電大手/円安で国内生産でも採算。「パナソニック」や「シャープ」など生産工場を国内回帰へ

  • *景況感調査/日銀の昨年12月調査では個人の景況感判断指数がマイナス32.9ptに悪化

  • *労働者賃金/安倍首相が経済3団体の会合で改めて賃上げをメーカーに要請

  • *介護休業制度/厚生労働省が分割取得を可能に。育児・介護休業法改正し2017年にも導入へ

  • *住宅ローン金利/住宅金融支援機構がフラット35の金利1.47%に引き下げ

  • *REIT市場/年間利回りが平均3%で個人、海外投資家に人気。前年比40%増で10兆円市場に

  • *福岡空港/政府が2本目の滑走路を増設方針。10年後の運用開始を目指す

  • *北陸新幹線/政府が福井駅の早期開業を検討。新幹線開業効果の浸透が狙い

  • *全日空/北京、大連、瀋陽などの便で「シャングリ・ラ」の中華料理を提供へ

  • *携帯通信設備/スマホ契約者数が全世界で61億人、累計投資は約204兆円見通し

  • *ポーラHD/2015年12月期決算は連結営業利益が200億円見通し

  • *トヨタ自動車/燃料電池車の全特許約5680件を無償で公開、開発競争を促す

  • *日本IBM/イェッター前社長が米IBM最大部門のトップ就任。新社長にはポール与那嶺氏が就任

問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点