大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕KON489 今週の注目ニュース

2013年10月21日

*米国企業/主要500社の7-9月期決算は純利益が前年同期比で4%増加
*企業時価総額/上位10社を米欧が独占。中国勢は約8年ぶりにトップ10から脱落
*アマゾン・ドット・コム/全米数万校で採用実績があるネット教育サービスの米「テンマークス」を買収
*スマートフォン訴訟/「アップル」vs「サムスン」で特許訴訟の出口が見えず。米政府がサムスン製品の一部輸入禁止を容認
*伊アリタリア航空/2008年から再建取り組みも業績改善せず、再び経営危機に直面
*電子機器生産/2012年推定での世界生産額は約101兆円に。2013年のスマホ生産の前年比見通しは中国が3割増、ベトナムは2倍増
*中国建機大手/中国「三一重工」がオーストリア「パルフィンガー」に10%出資へ
*インド高速鉄道/日印政府がムンバイ~アーメダバード間の共同事業化調査覚書に調印
*パナソニック/2013年度末でプラズマテレビ向けパネル生産を停止へ
*三洋半導体/米「オン・セミコンダクター」が従業員を最大で910人削減へ
*NEC/「NECビッグローブ」を売却し、社会インフラ事業に資源集中へ

*電子商取引大手/ヤフーの出店無料化発表で利益なき繁忙を警戒しネット通販株が急落
*日産自動車/インフィニティを国内高級車ブランドに採用。BMWなどドイツ勢に対抗
*花王/白斑問題の「カネボウ化粧品」と研究・生産部門を統合し組織再編
*ファーストリテイリング/2013年8月期決算は売上高が前期比23.1%増の1兆1430億円に
<Realtime On-line Case Study>もしも私が「ダイハツ工業の三井正則社長」だったら、欧州からの撤退を受け、いかに複眼的なアジア戦略を展開するか?
*TPP/マレーシア・ナジブ首相が"時間的な余裕なく現実的でない"とマレー系優遇策に壁
*FRB議長/オバマ大統領がジャネット・イエレン氏を議長に指名
*米国共和党/ギャラップ世論調査で共和党の好感度は28%で調査開始以来最低に
*リビア情勢/トリポリでゼイダン首相が武装勢力に一時拉致
*北朝鮮情勢/金正恩第一書記が海外幹部同伴子女の帰国命令を撤回
*中国人観光客/旅先のモラル欠いた行為が中国人のイメージを悪化
*日中関係/中国企業10社の首脳が来日し政財界と対話
*武器輸出三原則/安全保障に関する懇談会で抜本的緩和を提言へ
*自治体情報システム/政府CIO・遠藤氏が自治体システムの現状を批判
*東京工業大学/修士号取得を最短4年に2018年度から制度を導入へ
*エネルギー問題/電力9社の燃料費が2010年度比で3.6兆円増に
*企業交際費/財務省が交際費の損金算入を認める方向で検討
*外貨準備運用/政府が外貨準備の約130兆円の運用を見直しへ
*吉祥寺再開発/駅前の再開発で中心部の家賃が上昇、個人商店群が西側に集中
*ビール輸入/日本の輸入先は韓国が71.9%で1位に
*バドワイザー/イタリア最高裁でイタリアでの商標権は「ブデヨビツキー」社に
*英ロイヤル・メール/ロンドン市場に上場。初値が4.5ポンドで公開価格を36%上回る
*韓国サムスングループ/サムスンに18万人が応募、新卒予定者の4人に1人の割合
*韓国人分布/韓民族は2011年に海外人口が726万人、世界175カ国・地域に在住


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点