大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕KON483 今週の注目ニュース

2013年9月9日

*2020年夏季五輪/56年ぶり2度目の東京開催が決定
*シリア情勢/米国上院外交委員会で軍事介入承認へ決議案。イスラエルが地中海でミサイル発射実験
*エジプト情勢/エジプト司法委員会がムスリム同胞団に解散命令を出すよう裁判所に勧告
*中国情勢/薄熙来被告と関係深い周永康氏の側近、蒋潔敏主任を重大な規律違反で調査
*中国墓地事情/墓地価格上昇率は年20%以上。女性の遺体を買い付け、伴侶として埋葬する風習も
*朝鮮半島情勢/国家情報院が朝鮮半島有事に武装蜂起するよう扇動した疑いで李石基議員を逮捕
*オーストラリア総選挙/野党・保守連合が大勝。自由党・アボット党首が次期首相で6年ぶりに政権交代
*ドイツ総選挙/メルケル首相がギリシャのユーロ加盟は間違いと見解を示す。来月の総選挙を控えシュレーダー前首相の責任問う構え
*故有名人人気調査/生き返ってほしい有名人の1位はダイアナ元妃。2位にスティーブ・ジョブズ
*租税回避地/ロシアの国外投資額が1-3月期で約6兆5400億円。投資先はキプロスから英領バージン諸島へ
*中国理財商品/中国銀行全体の残高が6月末で昨年末比28%増の約145兆6000億円に
*中国外資誘致策/全国人民代表大会常務委が外資系企業に関わる法律変更を認める決定
*中国工業団地開発/河北省唐山市で中国最大級の開発区・曹妃甸大型工業団地開発が頓挫
*シェールガス/中国のシェールガス開発は権益確保の16社中、井戸を掘った企業はゼロ

*ミャンマー経済特区/南部特区構想にタイ側の電力・港湾を活用した新たな大型経済特区の開発構想が浮上
*米国金融緩和/緩和縮小にピムコ・エラリアンCEOが"重要なのは縮小する理由"とこたえる
*米国取引所大手/私設電子取引所の「BATSグローバル」が「ダイレクト・エッジ」と合併
*デリバティブ規制/バーゼル銀行監督委など新規制盛り込んだ最終報告書を発表
<Realtime On-line Case Study>もしも私が「吉利自動車の李書福社長」だったら、不協和音がある経営陣を押さえてどのように業績を伸ばしていくか?
*ベライゾン/英「ボーダフォン」からワイヤレス株45%を約12兆7800億円で買い取り完全子会社化
*マイクロソフト/「ノキア」から携帯電話事業を約7140億円で買収。「フォード」のムラーリー氏が次期CEOに転身へ
*NTTドコモ/今秋にもiPhone発売へ。米「アップル」が全米直営店で従来モデルの下取りを開始
*韓国サムスン電子/腕時計タイプの携帯端末を欧州などで発売
*レンズ市場/カメラ用レンズは台湾メーカーが主流に。新iPhoneへの採用が日本企業業績に影響
*台湾エイサー/創業者・施振栄氏が"買収されても成り行きに"とインタビューに答える
*仏ルノー/次期トップ候補で最有力のタバレスCOOが辞任
*福島第一原発/原子力規制委員会が"海に放水することは避けられない"との見解。安倍首相は"国がしっかり責任持つ"と400億円の国費投入へ
*大飯原発/専門家評価会合で大飯原発下の破砕帯は活断層ではないとの結論
*捕鯨問題/9月4日は"くじらの日"で鯨肉消費の拡大図り、鯨料理を振る舞うイベントが東京都内各地で開催
*ワイン消費動向/家飲みにもアベノミクス効果、2000~3000円が売れ筋
*ピジョン/2014年1月期見通しは連結純利益が前期比22%増の56億円
*MRJ/8月に3回目の開発スケジュールの延期を発表。機体の一部を初公開
*国内ホテル市場/「プリンスホテル」が米「マリオット」と集客で連携
*セイコーエプソン/SNSに掲載した写真をコメント付きで印刷できる新プリンターを発売
*LINE/森川社長が"上場は今のところ計画ない""年内に登録ユーザー3億人が同社唯一の目標"と答える
*消費増税/財務省の増税既定路線方針で日銀・黒田総裁が"増税先送りならどえらいリスク"と述べる
*野党連携/日本維新とみんな党が歳入庁の設置など法案の共同提出めざす方針で一致
*婚外子相続規定/最高裁が婚外子相続差別は違憲との判決
*ショッピングツーリズム/「JTB」「三越伊勢丹」など訪日観光客増めざし買い物の楽しさを訴え


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点