大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕KON472 今週の注目ニュース

2013年6月24日

*日米関係/"オバマ大統領が日米首脳会談をキャンセル"と台湾・中広網が報道 

*米ロ関係/G8会場内でオバマ大統領とプーチン大統領が首脳会談。シリアめぐり議論は平行線 

*G8首脳会議/多国籍企業の課税逃れ防止やテロリスク減少への国際協調などを首脳宣言で採択し6月18日閉幕 

*租税回避地/各国の法人減税でタックスヘイブン対策税制の負担が増加。政府が租税回避地の認定緩和へ 

*税制改正/麻生財務相が"法人税率引き下げより刺激与える"と即時償却の導入検討を改めて表明 

*企業現預金残高/企業が保有する現金・預金残高は前年比5.8%増の225兆円で過去最高 

*財政健全化/内閣府が2015年度の財政健全化目標達成へ2度の消費増税、5兆円の税収増、歳出削減が必要と試算 

*金融緩和/FRBバーナンキ議長が"来年半ばに量的緩和が終了"と発言。ECBドラギ総裁は"市場のボラティリティを高めることはせず" 

*日銀/3月交代の新旧正副総裁の資産を公開。黒田総裁の預貯金1000万円以下 *安倍首相/民主党の一部を含め参院3分の2獲得目指す 

*日本維新の会/石原共同代表が橋下氏の慰安婦発言に大迷惑とコメント 

*鹿児島県団体研修問題/伊藤知事が県職員1000人の上海研修計画で全額公費負担に批判が殺到 

*銀行支援/政府が1990年代以降に銀行注入した約12兆円の公的資金を3月末で回収 

*日・スペイン関係/慶長遣欧使節団ゆかりのコリア・デル・リオ市で皇太子さまを市民数千人が歓迎 

*原発安全策/原子力規制委員会が40万年前までの活断層を調査、遠隔操作で原子炉冷却など新規制基準を決定 

*高収益企業/「ダイヤモンドオンライン」決算ランキングの本業で儲けている会社を特集。「クックパッド」「グリー」「リブセンス」などがランクイン 

*医薬品ネット販売/ネット販売の原則全面解禁で「マツモトキヨシ」「サンドラッグ」「アスクル」なども取り扱いへ 

*セブン&アイHD/"セブン経済圏"巨大化の実像と日経新聞が特集。PBで光る競争力、取り扱い規模が約10兆円 

*HIS/国内の少子化で市場が縮小、次の成長めざしタイでチャーター便を運航 

*MRJ/三菱航空機が今秋までに受注機の最終組み立てを開始 

*鉄鉱石市場/「伊藤忠商事」「三井物産」がオーストラリアの鉄鉱石鉱山権益を「BHPビリトン」から約1500億円で取得 

*カルビー/野菜チップス「ベジップス」シリーズが好調。40代~60代の比率高く約75%が女性 

<Realtime On-line Case Study>もしも私が「ナブテスコの小谷和朗社長」だったら、単独と連結の乖離の広さ、コングロマリットのディスカウントを克服してどのように一体感のある会社にするか? 

*日欧EPA交渉/日本とEUが第2回会合開催。電気機器や自動車などの安全基準を相互承認へ 

*TPP/米国が新薬価格決定手続きへの参加要求で日本の新薬メーカーも海外収益拡大で追い風 

*三菱UFJ FG/タイ「アユタヤ銀行」を4000億円で買収 

*富士急行/堀内社長が富士山の世界文化遺産登録で5合目まで観光用鉄道の延伸構想 

*東京大学/秋入学導入を見送り。2015年度末までに4学期制導入する最終案 

*国際バカロレア/貧困層多い都心部でも学力向上の傾向。米国の公立校で国際バカロレアの導入が増加 

*中国情勢/習近平国家主席が"人心失えば共産党滅ぶ"との危機感 

*中国個人資産/中国の個人資産が2012年に約1290兆円 

*中国食品汚染問題/中国の残留農薬基準項目数は日本の100分の1。安全規制で先進国に大きな差 

*日系建機問題/輸入掘削機に取り付けられたGPSが諜報手段として軍事機密の探知収集の疑い 

*中台貿易/医療、金融、建設業などの市場を相互に開放。サービス貿易の自由化協定を締結 

*北朝鮮情勢/金正恩氏が高級ヨットで旅行と米国NKニュースが伝える 

*個人情報収集問題/「NSA」アレキサンダー長官が個人情報収集の正当性を主張 

*オバマ大統領/CNN世論調査で支持率が45%に低下 

*トルコ情勢/エルドアン首相が裁断出るまでの措置として公園開発計画を一時棚上げ 

*ブラジル情勢/公共交通機関の運賃値上げからデモが各都市に波及。デモ拡大で20万人が参加 

*米DNA訴訟/最高裁でDNAは特許の対象に認めず、医師、患者グループが勝訴 

*シェールオイル/世界42カ国の推定埋蔵量は合計3450億バレルに 

*信越化学工業/米国で塩ビ生産能力を増強。約480億円投じ、年産能力を1割引き上げ 

*中国・華為技術/「ノキア」買収を検討と英FT紙が報道

問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点