大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕KON349今週の注目ニュース

2011年2月7日

*大雪被害/東北・北陸など各地で大雪被害深刻化。除雪作業中の事故も多発
*新燃岳噴火/噴火長期化の見通し。今後も爆発的噴火の可能性
*相撲八百長問題/日本相撲協会が春場所中止を決定。枝野官房長官は相撲協会の公益法人認可取り消しに言及
*エジプト情勢/ムバラク大統領が退陣表明、任期まで務める意向
*反政府デモ/ヨルダン・アブドラ国王がリファイ首相を更迭。イエメン・サレハ大統領は2年後の退陣を表明
*イタリア情勢/議会が税制改革法案を否決。北部同盟連立離脱の可能性で早期総選挙へ
*北方領土問題/バサルギン地域発展相が開発案件リストを韓国に提示
*国内正味資産/09年度の国と地方の債務超過は49兆円。家計の正味資産2039兆円で21年ぶりの低水準に
*2011年度予算案/総予算歳出額は~前年度比2.4%増の220兆2754億円に
*民主党マニフェスト/菅首相が過大見積もりを認める。13年度には年16.8兆円の新財源を生み出す方針
*健康保険制度/11年度の全国平均は前年度比0.16%増の9.5%。09年度の国民健康保険納付率は88.01%
*大阪府・橋下知事/就任3年迎え財政再建の実績を強調。3年間で約3300億円の収支改善
*電子行政/政府が各章の取り組みを統括し、電子行政の統括組織を新設へ
*小学校英語教育/小学校英語必修化で教師に不安。英語得意な教員少なく研修制度も不備
*景気動向/景気動向指数が前月比0.8pt高で33.7pt。3ヶ月連続で改善
*円建て決済/2010年の輸出総額に占める円建て割合は41%で2000年以降で最高を更新
*国内大手行/「三菱UFJ」「三井住友」「みずほ」の3メガバンクが2010年4-12月期決算で業績回復
*中部大阪商品取引所/商品先物市場縮小に歯止めかからず60年の歴史に幕
<Realtime On-line Case Study>もしも私が「西武ホールディングスの後藤高志社長」だったら、軽井沢駅周辺に所有する膨大な資産を如何にカネの成る木にするか?
*通訳案内士/通訳案内士に中3が合格。出願時14歳で史上最年少で合格
*NTT/2010年4-12月期決算は純利益4583億円に。IT授業実証実験を4月から開始
*日本経団連/三菱東京UFJ・畔柳会長、三井住友・奥頭取など新任副会長人事を内定
*鉄鋼大手/「新日鉄」と「住友金属」が2012年に経営統合へ。粗鋼生産能力で世界2位グループに
*独禁法審査/関西経済連合会が企業の統合審査の手続き見直しを要望
*パナソニック/ニッケル水素電池事業を中国企業「湖南科力遠新能源」に約5億円で売却へ
*林 原/負債総額約1300億円で東京地裁に会社更生法適用を申請
*ダイハツ工業/2010年4ー12月期決算は海外販売が好調で過去最高益に
*ファーストリテイリング/2012年の新卒採は8割を外国人に
*第一三共/2011年3月期見通しは連結純利益が前期比67%増の700億円に
*三菱航空機/MRJを100機販売で米航空会社「トランス・ステーツHD」と契約
*カルビー/3月にも東証へ上場。ペプシコの販売網使い海外事業を本格化
*MBO/MBOによる上場廃止は2010年に10社。「CCC」がMBO実施を決定、TOBで総額700億円買付けへ
*幻冬舎/「立花証券」が第2位の株主に浮上
*ソフトバンク/中国のオンライン動画配信「シナキャスト」に35%出資
*世界金融市場/英FT紙がエジプトをサブプライム、リーマンショックに続く地政学リスクと報道
*フィリピン経済/2010年10-12月のGDP成長率が前期比3.0%増に
*米グーグル/携帯アプリをパソコンでも販売へ


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点