大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕#243 今週の注目ニュース

2009年1月6日

*パレスチナ情勢/イスラエル軍がガザ地区に大規模な空爆。ハマス拠点など狙い3日までに442人が死亡
*ロシアエネルギー情勢/約20億ドル支払い延滞で「ガスプロム」がウクライナへの供給を停止
*ロシア情勢/ロシア大統領の任期延延長法が成立。プーチン首相出馬の憶測
*ロシア自動車貿易/自動車輸入関税引上げで相次ぎ抗議デモ
*ユーロ情勢/スロバキアが1日にユーロを導入
*訃報/米国政治学者サミュエル・ハンチントン氏が81歳で死去
*ブッシュ大統領/CNN世論調査で“退任して嬉しい”が75%占める
*北朝鮮問題/ライス米国務長官が“北朝鮮を信用していない”と番組で発言
*韓国メディア/メディア法案めぐり混乱。全国言論労働組合が無期限のゼネスト突入を宣言
*中国情勢/ポスト胡錦濤時代をにらみ習国家副主席の来日に向け調整
*日米安保/外務省外交文書に日米会談で核戦争を容認
*経済連携/政府が天然資源や食糧確保狙い、投資協定交渉を加速
*GDP/07年の1人あたりGDPで日本は19位に後退
*財政再建/基礎収支中長期方針で11年の黒字化は困難な見通し
*年金改革/自民・民主議員が年金改革案。全額税方式と完全積立方式を組合せ
*教育改革/文部科学省が高校学習指導要領の改定案を発表


<Realtime On-line Case Study>もしも私が「中国東方航空の劉董事長」だったら、現在の経営危機をいかに乗り越えるか
*世界株式市場/08年の各市場は軒並みに記録的下落。世界時価総額もほぼ半減
*米国公的支援策/「GMAC」に最大60億ドルの公的資金。「アメリカン・エキスプレス」には33億9千万ドル
*米国住宅ローン/融資報告書では返済条件の見直しもすぐ滞納の実態
*米国歳末商戦/過去数10年で最も厳しい水準で小売業者が苦戦
*デリバティブ取引/CDS残高で企業信用リスク取引が増加
*ヘッジファンド/米国大手ヘッジファンドが相次ぎ解約を停止
*中国原子力開発/高速増殖実験炉が年内に臨界へ
*中国金融対策/中国3行が合計1300億元で台湾系中小企業を支援
*中国ネット販売/日本企業100社が中国向けネット通販を開始
*金融時価総額ランキング/世界主要金融機関トップ10に中国勢が4社
*国内時価総額ランキング/「トヨタ」「ソニー」など輸出企業の減少が目立つ
*国内保険大手/「三井住友海上」「あいおい」「ニッセイ同和」の損保3社が統合へ
-----------------------------------------------------------
記事中の“太字”のテーマが、金曜日に掲載される解説記事のテーマとなります。
-----------------------------------------------------------


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点