大前研一「ニュースの視点」Blog

〔大前研一「ニュースの視点」〕#238今週の注目ニュース

2008年11月26日

*米国公的資金注入/地銀など21金融機関に335億6140万ドル注入。金融機関総額は約1586億ドルに
*公的資金注入申請/「ハートフォード」に11億~34億ドルの資本注入。「GMAC」は銀行持ち株会社へ移行申請
*シティーグループ/「ゴールドマン・サックス」「モルガン・スタンレー」などと再編観測が浮上
*米国貸し渋り/FRB利下げでも資金繰りに行き詰まる企業が続出
*米国住宅着工件数/10月は前月比4.5%減の79万1千戸で統計開始以来過去最低の水準
*NY原油/20日の終値が49.62ドルで50ドル割れに。WTIの1月ものは49.93ドル
*世界IT投資/金融筆頭に先送り、減速感が強まる
*豪準備銀行/米ドル売り、豪ドル買い介入。1豪ドル=0.60ドル台まで下落
*アイスランド経済/IMFが21億ドルの融資を承認。デンマークなど北欧4ヶ国も計25億ドルを融資
*ロシア経済/プーチン首相がIMFに950億円を拠出。メドベージェフ大統領はウクライナにガス供給圧力
*韓国ウォン/21日のソウル外為市場は対円で過去最高安値を更新
*台湾経済/全住民に消費券配布。1人あたりの支給額は約1万500円に
*中国経済/政府系ファンドが「アリコ」に出資へ。米国国債保有では日本を抜き首位に
*中国情勢/胡錦濤国家主席が“中国の成長こそが世界に貢献”とAPEC首脳会議で述べる
*仏大統領府/09年1月に金融危機対応で国際会議開催へ
*国内6大金融グループ/08年9月中間決算は純利益が2ケタ減少
*三井純友銀行/香港大手「東亜銀行」と業務提携へ
*国内新興市場再編/「大証」が「ジャスダック」を1株7千円でTOBし買収へ
*日本経済/「MKSパートナーズ」が主力ファンド約600億円の解散を検討。個人投資家が過去最長で8週連続の買い越し
*サイゼリア/08年9-11月期はデリバティブ取引で140億円の評価損に
*国内百貨店/10月売上高は8ヶ月連続で下回る6.6%減の5846億円に
*高級食材/消費者の節約志向で需要に陰り。国産高級牛肉やフグなど軒並み値下がり


<Realtime On-line Case Study>もしも私が「日本郵政株式会社の西川社長」だったら、民営化の狙い通り首尾よく上場するために、今、何をするか?
*郵政株売却凍結法案/金融不安で市場が低迷、麻生首相が株売却を凍結すべきと述べる
*ビック3救済法案/米国議会が法案採決を12月に先送り
*フォード/マツダ株20%を売却。売却額は約520億円強
*GM/複数の取締役が破産法も含め検討
*独オペル/メルケル首相が支援に前向き検討
*ビック3救済問題/日本自動車業界は破たんによる影響を容認
*トヨタ自動車/米国に続き欧州でもゼロ金利に
*米国小売業/「バーンズ・アンド・ノーブル」が1800万ドルの赤字に。「コールズ」は年末商戦で人気商品も5割引き
*米国家電量販店破綻/「サーキット・シティ」が負債総額約2300億円で破綻
*ヤフー/ジェリー・ヤンCEOが株価低迷で引責辞任、退任へ後任探し
*NTTドコモ/インド「タタ・テレサービシズ」に2640億円出資
*キリンHD/豪コカ・コーラに約4985億円で買収提案
*パナソニック/「三洋電機」の全株式をTOB実施で買い取り調整
*内閣人事局/麻生首相が来年度設置を見送る方針
*与謝野経財相/7-9月期GDP速報で景気が後退局面にあると認識を示す
*2次補正予算案/今国会提出を来年1月の通常国会へ先送り
*麻生首相/医師確保策の見解で講義を受け謝罪
*田母神論文問題/小松基地の宿舎で3分の1が「アパグループ」と契約
*オバマ次期政権/国務長官にヒラリー氏支持57%。財務長官候補にはガイトナー氏
-----------------------------------------------------------
記事中の“太字”のテーマが、金曜日に掲載される解説記事のテーマとなります。
-----------------------------------------------------------


問題解決力トレーニングプログラム

問題解決力トレーニングプログラム

大前研一 ニュースの視点 Blogトップへ

  • メルマガ

    ニュースの視点メルマガ登録

最近の投稿記事

ニュースの視点メルマガ登録

ブログの更新情報

バックナンバー

  • facebook
  • twitter

各種ソーシャルメディアで様々な情報をお届けしております。

大前研一 ニュースの視点